タイ(タオ)で会社設立、その2です。

個人でフリーランスになるにしても、所属する会社は必要。ということで、会社の作り方、登記申請までは「その1」でご紹介しましたが、その後です。

会社名は一次希望通りFocus Infinity Co,. Ltd,に決まりました。ちょっと細かい事情ですが、ダイビング業にすると店舗や器材、ボート会社との契約など、必要事項がいろいろ出て来るので、個人事業主としてはそういう負担の無い業種を。ということで水中撮影が主要業務、ということにしました。

そして、これから様々な書類にサインをして申請です。

最初は名前を借りているタイ人パートナーたちが、書類にサインしますが、その書類、メチャ多いんです。腱鞘炎を心配するぐらい。

そして登記申請のために、いわゆる社判が必要になるのですが、

これ、ロゴも含めて自分でデザイン考えようとしたのに、書類申請に必要だからと、アカウントオフィスですでに作っていました。
デザイン考えるのに、半日かかったんですが…。

でもまあ、そういった手続きで会社の形が(書類上だけでも)出来てきました。

 

会社登記が済んだら、今度は自分が働くためのビザを取らなければいけません。会社自体の存在証明的な書類と、会社から大使館や領事館にビザ発給を依頼するレターが必要になります。

これがレターですが、Non ImmigrantのBビザを発給して欲しいとの内容です。期間は1年間有効で、その間に何度でもタイに出入国出来るマルチエントリーを希望しています。

ただし、1年のマルチエントリービザは、ワークパミットが出ていないと発給されませんから、初回は一度使ったらお終いのシングルエントリーをもらうことになります。また取り直しに行くの面倒なので、早くマルチが欲しいですね。

タイのビザは、基本的にタイ国外の大使館や領事館で発給してもらい、それを使ってタイに入国する、という形になりますので、書類を持って一度出国しビザを取りに行きます。今回はマレーシアのペナンへ。

ペナン行きのお話は、また続きで書きますね。

タイ(タオ)での会社の作り方:その1

出張とビザトリップから帰って来て、ようやくタオに落ち着きました。今月、まだ二日しか自分の部屋に居ません…。
そのビザにしても、外国人にとってタイのシステムはどうなっているのか。ちょうど会社を作ったところなので、ご説明したいと思います。大半の人にとっては関係ない話ですが…。

前の会社を辞めてフリーランスになったとはいえ、タイに在住して働くためには、労働ビザ(Non Immigrant の Bというカテゴリー)とワークパミットが必要になります。
これはタイの会社から申請して発給してもらうので、まず会社を作らなくてはいけません。もちろん、既存の会社から出してもらえるのなら、新たに会社を作る必要は無いのですが、個人で仕事をするならば自前の会社がほぼ必要です。

会社設立の第一歩は、「信頼できる(使える)アカウントオフィスを見付ける」こと。アカウント=会計事務所ですが、実質的には行政&司法書士の役割りを果たしています。

手続きが的確か、各役所に顔が効くか、そして、手数料が法外に高くないか(これ大事です)、口コミでも判断し、サムイにある会社を使うことにしました。

最初の相談で、どういう職種でどの程度の規模か、また会社名をどうするか、などを決めます。それに従って見積もりをもらい

外国人(自分)のワークパミット一人分だと資本金200万バーツの株式会社になります。資本金は実際には無くても手続きを進められるのですが、最初はタイ人のみの経営にしないと、資本金の提示を求められます。それで形だけ会社を設立し、後から自分の名前を入れるのですが、その辺もアカウントがやってくれます。

会社名は、既存の会社とバッティングするものは使えないため、候補を3つぐらい出しておきます。問題無ければそれで確定。
会社登記の申請には、所在地(タオのアパートの部屋にしました)と周辺の地図、会社名を掲げた写真、会社内外の写真、などが必要です。

まあ、実際には生活している部屋なので、写真を撮る時だけそれらしくするのですが…。看板も、写真を撮ったら外しちゃいますし…。

しかし、タオでは看板屋を探すのが一苦労。これはサムイに発注して送ってもらわないといけないか、と思ったのですが、なんとか見つけることができました。

そこまで揃えたら、後はアカウントが書類を作成、登記の手続きをしてくれます。そこから先もまだやらなければならない事があるのですが、また続きでお知らせしますね。まずは一息です。

 

 

 

クラビの美味しいもの!

ビザ取得のために、マレーシアのペナンに行っていて(それはまた追っての報告)間が空きました。
スカイA「SWEET BLUE」クラビロケ、撮影に同行したのは前の投稿分までですが、撮影後あるいは撮影中の食事を一気にご紹介。

まずは基本のタイ料理。地元では有名なワンサイ・シーフードです。

ここは数少ないオンザビーチのお店なので、時間帯によってはサンセットディナーを楽しめます。夕景が綺麗な時にはそれだけで食事が5割り増しぐらいの楽しさになりますね。

 

オーダーもシーフードメインで。単純に焼いたり茹でたりのエビやカニが絶品。

そして、カキ入りオムレツ

ラッナー(あんかけ麺)も、メインの具材はシーフードで。

つい、あれもこれもと頼んでしまい、食べ切れないほどでした。満腹で大満足。

基本的にタイ料理が続くので、目先を変えてステーキへ。

なんと店名が Divers in  ダイバーなら行かないと、ですね。

ここはサラダバー付きなのが嬉しいところ。付け合わせのマッシュポテトなどもヴォリュームが有って、それでお腹一杯になりそうです。

シェフお勧めのハンバーグ。つなぎがほとんど無くて赤味の塊りという感じでしたが、肉の味がしっかりしていて美味しかったです。

 

取材中のランチはあまりゆっくりできないので、タイのファーストフード店?

カオマンガイ(蒸し鶏)中心のお店です。人気店らしく地元の人で賑わっていました。

個人的に少し軽めにしたかったので、ご飯ではなく麺をチョイス。

それほど期待していませんでしたが、この肉が絶妙な柔らかさと味付けになっていて、密かに大ヒットでした。

そして究極のディナースタイルはビュッフェ

サラダやBBQ、タイ料理からお寿司、もちろんデザートまで、食べ切れないほどの種類の料理が並んでいます。

会計は番組制作費からなので、支払い確認していませんが、料金は500バーツ前後(飲み物別)だったと思います。1,600~1,700円ぐらいでしょうか。
ビュッフェはホテルによって決まった曜日に開催したりしていますので、いろいろ沢山食べたい方は、調べてみて下さい。

この他、タイスキイタリアンなどにも行って、グルメ三昧のロケでした。

 

 

クラビロケ、後半戦もそのまま快調!

スカイA「SWEET BLUE」の撮影、初日からの様子こちらでご覧下さい。

3日目の水中撮影はシャークポイントへ。ここはプーケットからのデイトリップで良く来るので、もう有名な場所です。が、そこでのフリーダイビングは初めてでは?

根が小さいので、周りの船がちょっと怖かったのですが、スピードボートチャーターなので、誰も来ないうちに撮影終了。群れやソフトコーラルが綺麗でした。写真が無くてすみません。

やや波が有ったので、ローカルアイランドに戻り、前回潜っていないポイントへ。透明度も回復して、特に浅場は岩の重なりに光が射し込んで美しい。

やはりこの独特な地形、水中でも面白いですね。岩壁の色も場所によって違い、綺麗な模様になっています。

そして、この岩の下のちょっとえぐれている部分。なんと裏側まで繋がっているのです。大きな岩なのに完全に穴が抜けているのに驚きます。

翌日からは続けてピピへ。透明度や地形、サンゴに魚が群れているので、一番魅力的な撮影地ですから。

ダイビングの合間に、ロサマベイなど陸上の景観も撮影。すごい景観ばかりで気分はちょっと観光客(笑)。こういう仕事の役得ですね。

個人的には、プーケットから来る時には潜った事のないポイントにも行けて、ピピのいろいろな情報を得られたのが収穫です。やはりクラビの方が地元感が有りますね。

 

今回、ダイビングの手配をお願いしたショップ、The Dive Ao Nang のダイビングボートです。通常はこの大型船でゆったりとデイトリップに出ます。

 

 

水中撮影を無事に終え、後半は陸上の紹介。タイと言えば…ゾウでしょう。

クラビらしい切り立った崖をバックにエレファントライド

 

普通に座るシート部分だけではなく、首の後ろにも乗せてもらいました。

気分はゾウ使いですね。なかなか言うこと聞いてもらえませんでしたが(笑)。

 

そこから少し離れて、さらに崖の直下へ。

そこに崖があれば登りたくなる…のでしょうか?クラビの地形は世界のロッククライマーの間でも有名だとのこと。このご夫妻はスイスから来たそうです。

見ている方が怖くなりますが、しかし上手く登るものですね。

 

岩山があれば…川は滝になる。のでファイ・トゥ滝のあるパノムベンチャー国立公園

 

この滝、かなり長いのですが中段まで登ることができます。上は浅いプールになっていて、水が冷たくて気持ち良かった。

 

同じ公園内には、信じられないほどの巨木も生えています。

高さも35~40m有るそうですが、その幅が!人と比べて、大きさがわかりますよね。

最後はアオナンビーチに戻って、リゾートエリアの街の撮影。

このビーチ、遠景に岩山が見えて、海と山の景観が素晴らしい。

 

ビーチ沿いには土産物屋やレストラン、旅行会社など沢山のお店が並んでいます。二人はロールアイスクリーム(と言うらしい)を発見!

アオナンビーチ、夜になると店の灯りでさらに賑やかな感じがします。リゾートの夜、食事や買い物、マッサージなどいろいろ楽しめますね。

クラビでの撮影開始、絶好調です。

スカイA「SWEET BLUE」の撮影のためにやって来たクラビ。ロケ中は朝から晩まで時間が無くてブログをUPできなかったので、後からのご報告です。最初の5日間は海に出て水中撮影でした。

まずはクラビからほど近い「ローカルアイランド」と呼ばれるエリアのポイントで潜ります。

さすがは南タイ有数のビーチリゾート。出港地は船がひしめき合っています。ここからスピードボートで20分ほど、ビーチから見ても不思議な形の岩(島)が点在しているのですが、その周りで潜ります。

仕事で行っているので、水中写真が有りませんが…。水面下は若干のサンゴと岩、比較的浅いポイントです。
そして、こんな真っ赤な岩肌の島も。

タイ語でコ・デーン、直訳するとそのまま「赤い島」です。この周りはサンゴが比較的多く付いていました。

休憩時間にはカットフルーツ、南タイでも西部の特産?のパイナップルがとても甘くて人気でした。

 

続いてロケ二日目、ピピ島です。ピピはプーケットから行くイメージが強いのですが実はクラビ県で、スピードボートだと1時間弱で到着します。ちなみに、最近厳しくなっている入島制限も、同じ県内から行くボートに対しては規制が緩く、行き易くなっています。
さすがに景観が素晴らしく、観光客が押し寄せるのも無理のないところ。

 

映画「ザ・ビーチ」のロケ地となったマヤベイは、水も綺麗で見ているだけで気持ち良いです。

 

 

今回の「SWEET BLUE」は、本格的フリーダイビングを取り込んだ旅番組、ということで、レポーターはフリーダイビングの世界でもトップレベルの廣瀬花子さんと、モデルの森田菜月さん。

廣瀬さんは水中でまるで魚のよう。泳ぎが気持ち良さそうで見ていて感動すらしました。森田さんも、かなりのレベルで潜れます。ただ潜るだけでなく、二人が絡んだり魚の群れと戯れたり、普通に潜っているダイバーがあっけに取られて見ていたり(笑)、ポイントを変えて様々なシーンを撮りました。

ピピ島周辺では、南に少し離れたビダナイ・ビダノックという二つの岩がメインのポイントとなります。

ここは透明度も良く、キンセンフエダイの群れやブラックチップシャークなどもいて、なかなか中身の濃い撮影ができました。

それにしても花ちゃん(廣瀬さん)、ボートの船首が好きだし停まるとすぐに水に入りたがる。

フリーダイビングの日本代表女子チーム、愛称は「人魚ジャパン」ですが、本当に人魚のようでした。

ロケの様子、この後も続きます。