チャンギで使えるトランジット・バウチャー

シンガポールで乗り継ぎの際に、空港内で使える20シンガポールドルのバウチャーが貰える、チャンギ・トランジット・プログラム。今のレートで1,600円弱の買い物や飲食ができ、あるいはラウンジの利用にも使える、とても嬉しいサービスです。

適用される航空会社や便などの条件がありますので、詳しくは上記のリンクから確認して下さい。

今回は往路の乗り継ぎ時間が1時間ちょっと。ターミナル間の移動も必要で、余裕が無いのでゲートに直行しましたが、帰りは約2時間あるので『どんなものか』とトライしてみました。
が、なにしろ広大な!チャンギ空港内ですから、ターミナル内も免税店や飲食店、休憩所などが広がっていて、どこでバウチャーを貰うのか見当が付きません。

そこで、スカイトレインからターミナルに入ってすぐの所にあるインフォメーションカウンターで聞いてみました。この写真の右にあるデスクです。

が、大まかにしかわからず(何しろ初めての場所ですし)、言われた方向に向かったものの、ウロウロ探す羽目になります。
ようやくたどり着いたのは、滑走路やボーディングブリッジが見える広い窓際のエリア。ここにフードコートなども並んでいるのですが、左手に外を見ながら進んでその端に近い辺りです(ターミナル2の場合)。

 

この i SHOP CHANGI  というカウンターがバウチャーの受け取り場所。
わかり難いのですが、側に表示も有りました。

ただし…すでに10人ぐらいの人が並んでいる…。この順番待ちをしたら、バウチャーを使う暇が無くなってしまいそう。買い物はともかく、ラウンジは覗いて見たかったのですが、またあきらめです。
次回は、乗り継ぎの効率を無視して長時間滞在しようかと、あらためて思いました。

バウチャー、6ヶ月間有効なんですよね。使う時間が無くても並んで貰っておけば良かったかも。まあ、次回はなんとか利用します。

ちなみに、このプログラムの期間は一応9月30日までとなっていますが、その前は3月31日まででしたし、おそらく10月以降も継続されるのではないかと思います。チャンギ国際空港にお出での方は、せっかくですのでご利用してみてはいかがでしょうか。

編集マシーン購入しました。

GW明けも忙しかった上に、その後家の事情でしばらく帰国していたため、更新を怠っておりました。無事タオに戻りましたので、夏前に頻繁にブログUP頑張るつもりです。

帰国のついでに、いつものことですが日本でないと買い難い物を調達します。今回思い切って買ったのは、動画編集用のPC。現行のPCもまだまだ健在ですが、こと編集となると…最近はドローン360度カメラTHETAも、そして今使わせていただいているRICOHさんのコンデジWG-6までも、動画は4Kの設定になっています。HDにも設定できますが、同じ撮るなら4Kですよね。
そうなると、ファイルが重くてリアルタイムで映像をプレビュー出来なくなります。編集作業しているのに映像がフリーズしたまま。

 

そこで、編集用に特化するため mouseコンピューターをチョイスしました。

届いたのがこちらのケース。ノートPCとしては大きめですが持ち運ぶ気は無いので画面の見やすさも考えて15.6インチにしました。本体はつや消しブラックでなかなかカッコ良く見えます。

mouseコンピューター、あまりお馴染みではないかも知れませんが、受注生産をするBTO(Build To Order)パソコンのメーカーです。編集以外にはほぼ使うつもりが無いので、そのために必要な部分はハイスペックに、不要な物はオフィスすら入れていません。

 

届いたので動作確認のために初期設定だけしましたが、あとは保留。

ざっと見た感じ、15.6型なので当然と言えば当然ですが、キーボード右にはテンキーが付いています。13型で慣れているので、あまり使わない気もしますが…。

 

そして、ここが肝心。その下でさりげなく自己主張しているのがCPUのスペックです。インテルの最新コアi7 第8世代でクアッド(4個)ではなく6コアになっています。

詳しくは説明し難いのですが、単純に言えばCPUのコア数が多いほど処理速度は速くなる、と考えて良いでしょう。

さらに、GPU(Graphics Processing Unit/画像処理装置)が搭載されています。これによって画像処理速度が各段に上がる筈。元々ゲーム機みたいなものですから。

この基本性能に加え、メモリを32GBに増設して怖いもの無しです。

これに編集ソフトをインストールすれば、早速編集可能です。どのソフトを入れるかは今回いろいろ考えて決めたので、また追ってお知らせいたします。

 

 

 

ガスの充填ついでに

買い換えシリーズ(笑)続けてみます。その辺に安くて美味しいタイ料理屋は沢山あるのですが、どうしても決まったローテーションになるのと、基本的に味付けが濃いので飽きてしまうのが難点で、普段は自炊しています。
サムイに居た頃は、一応ガス台付きのキッチンがありましたが、タオの部屋ではそこまで設備が付いていなくて、こんなガスを使っています。

小さめのガスボンベに直接バーナーと五徳が乗っている形。タイではピクニックと呼ばれていて割と一般的です。

で、このガスが無くなると、ガス屋さんに行って充填してもらいます。お店によってはボンベ自体を換えてくれるのですが、タオでは「ちょっと待ってて」と言われての充填です。

 

メーハートの港から上った道の近くにあるガス屋さん。この奥の方に親ビンがあるのか、何やら作業していましたが、フと見ると新しいボンベの他にバーナーと五徳部分も売っているではありませんか。

 

今まで使っていた物は、随分古くなってきて錆や汚れが目立ちます。見た目だけなら問題無いのですが、途中で漏れだしたりしたらちょっと危ない。

 

ガスの充填の時に、どうせこの部分を外すので、ついでに交換することにしました。ボンベの上に乗っけてバーナーのパイプをネジ止めするだけ。

新しくなって、炎の出具合もなかなか綺麗です。ガス圧が高いので弱火にするのが難しいのですが…。

新しくなったけど、ちょっと変⁈

私事ですが、しばらく前に携帯用の Wi-Fiルーター、いわゆる Pocket WiFi を買い換えました。前使っていた物が全くと言ってよいほどバッテリーが持たなくなったのと、何故か『アナログじゃないの?』というぐらいやたらスピードが遅くなって(いまだに原因不明ですが)、使いものにならない状態でしたから。

上が元々使っていた物、下が買い換えた新しい方です。一回り大きくなりました。本体の値段は確か2,000バーツ前後。元からの契約のままなのでそれ以外掛かりません。

 

新品なのでもちろんバッテリーはかなり持ちますし、ちょっとした違いは、

4G対応になって、そのためか通信速度が速くなっています。前は確かこの1/3ぐらいだった筈。実用上もかなり良くなった気がします。

 

ただ、使ってみてどこか微妙におかしいところ。お気付きでしょうか?

 

真ん中のインジケーター、アンテナなどのアイコン逆さ!なんです。
液晶パネルを引っくり返して付けちゃったんでしょうね。おいおい HUAWEI さん…。と言うことは、バッテリーが少なくなると、

アンテナマークが点滅します。わかっているから問題無いのですが…。

タオにも大型スーパーが!

タオは品揃えが悪くて…と書いたばかりですが、メーハートの港の坂を上がった辺りに、新しいスーパーがオープンしました。しかも、かなりの大型店舗

数日前に開店したようなので、早速偵察に行ってみました。サムイに行かなくても、欲しい物が買えたら嬉しいですし。

店内、相当広いスペースに商品棚がずらっと並んでいます。

 

これだけの棚が埋まったら、品揃えも豊富だろうとは思ったのですが…

悲しいかな、開店直後で入荷が間に合わなかったのか、ガラガラの場所も。

工具なども売られていて、必要な物が買えたら便利なのですが、ここもまだ整理されず…。

まあ、タイのペースなので徐々にキチンとしてはいくのでしょう。

 

気になる食料品関連の売り場は?

ちゃんと冷凍、保冷されている商品も多く、鮮度は保たれているようです。タオ、停電が多いのですが、この規模なら自家発電も有るでしょうし。

冷凍食品は…シュウマイは有ったけれどギョウザは無し(T_T)。やっぱりサムイまで買いに行かなきゃ。

 

生鮮食品では、は冷凍の物しか見当たりませんでしたが、野菜類は小奇麗にディスプレイされていて、さながらタオの成城石井?

ただし、お値段は相当高い!見た目は悪くても、街の八百屋で買う方が遥かにお得です。

以前から営業している他のスーパーと比べて、安い物もあり、高い物もあり、見比べて買い物が出来るようになりましたから、着実な進歩と言えるでしょう。

巡りあえた…まともな紅茶です。

時々所用でサムイに行くことがありますが、タオではなかなか買えないものを買い出しできるチャンスにもなります。最近はタオの品揃えも良くなってきたとはいえ、まだまだ欲しい物が無かったリ、有っても確実に値段が高いですから。

その中で、タオでと言うよりタイでは手に入れ難いのが美味しい紅茶です。
一番出回っているのはリプトンですが、色は出るけれど香りがさっぱり(リプトンさんごめんなさい)。輸入品は値段が段違いに高いですし…。

全国チェーンの大型ショッピングセンターTesco Lotus はサムイにも店舗展開していますが、そのスーパーのさらに中に区切られている

Tesco Lotus finest という商品コーナー、オリジナルブランドの高級食材が並んでいます。ここだけ明治屋か紀ノ国屋?という雰囲気ですね。

 

その中に、充実しているのが紅茶の棚。アールグレイダージリンセイロンアッサムなど種類も豊富でティーバッグリーフティーもあります。

しかも、ティーバッグ50袋入りで95バーツ(300円ちょっと)とリーズナブル。

ダージリンとセイロンは少し高めですが、それでも115バーツです。


アールグレイ100袋
入りだと175バーツとさらにお得な値段になります。

これは買うしかないでしょう。と、アールグレイアッサムを買って来ました。

 

箱の中身ですが、アルミ袋にティーバッグが詰め込まれています。箱がお洒落ですが、中身はちょっと雑な感じ…。

このアルミ袋がまた破れやすくて…、湿気ないように、また香りを逃がさないためにはジップロック三重ぐらいにして保管しないといけません。

ティーバッグには紐も付いていませんが、そのあたりでコストを下げているのでしょう。でなければ、この値段は望めないと思います。

それでもアールグレイはちゃんと香りがするし、アッサムは少し薄いものの、ミルクを入れるとちゃんと美味しくなります。タイで飲む紅茶としては十分満足できるレベルでした。

Stream Trail、仕入れてきました!

話は随分遡りますが、先日ドローンの保険加入とライセンス申請にバンコクに行った時。実機のチェックがあると聞いたので、わざわざ本体一式を持って行きました。

が、普通のソフトケースに入れただけでは、いくら手持ちでもバッグの中で押されたりするのでは?と心配になり…。
こちらに立ち寄って、ドローン用のバッグを購入することに。

 

Stream Trailさん。日本でも東京や名古屋にお店がありますが、バンコクにもスクンビット通りBTSのプロンチット駅近くに本店があります。

 

アウトドア用のバッグはもちろん、小物や衣料品まで品揃えが豊富。しかも、同じウォータープルーフバッグでも、他メーカーよりデザインが遥かにオシャレ(と個人的に思っています)。

 

お店におじゃましたら、キャラクターのDAVE君が接客していました(笑)。

 

バッグに付随するアクセサリー類も有るのが、他メーカーと違って便利なところです。

この手前に有るインナークッションケース。今回のお目当てはこれです!

 

中仕切りは不要なので外してしまい、ドローン本体を入れると…

この機体に合わせて作ったのか?と思えるほどピッタリ収まります。さらにその上にプロポ(送信機)も入ってちょうどの深さ。

 

このケースと他の付属品、iPadや旅行に行く時にはPC、カメラ等を入れて持ち運ぶのに、Dry Tankというウォータープルーフのバックパックも購入。

これより一回り小さいサイズもすでに持っていますが、ドローンだけならそれにも入ります。

まだライセンス待ちの状況ですが、これでどこにでもドローン担いで出掛けられます。あちこち飛ばしてタイの風景を紹介するのが楽しみですね。

 

なお、3月に行ったクラビロケのレポーター、日本のトップフリーダイバーの廣瀬花子さんは、このStream Trail のアンバサダーなんです。

当然バッグも愛用、最高にかっけー!組み合わせでした。

 

サメにまつわるエトセトラ

シャークジャーナリストの沼口さんと巡るサメを求めての旅、スラタニの市場では空振りに終わりましたが、その帰り道に道端の屋台で…

ナイトマーケットで見つけたシノノメサカタザメの楯鱗(じゅんりん)の、こちらは指輪です。フライドチキン揚げてるおばちゃんが、まさかこんな物も売っていようとは(笑)。

そして、このリングの部分が不思議な色と光沢。聞いてみたらガラパンハーと言っていましたが、ウミウチワのことですね。おそらく幹に相当する部分を輪切りにしたのでしょう。全く思いも及びませんでした。

そして、スラタニを後にしてシーフード屋をリサーチすべく、一路サムイ島へ。

夜のチャウエンビーチロード、沢山の飲食店があって賑わっています。

 

シーフード店の店先で見つけたサメは3匹だけでしたが、沼口さんは興味津々。種類や成長の程度、そして肝心の鮮度まで、詳しく評価していました。

その中で、一番鮮度が良く小さい個体だった(若い方が美味しいらしいです)お店へ。

チャウエンでは老舗のSamui Seafood あ、サイトを見たら、ここムアンサムイリゾートの経営になったんですね。 オシャレだけどいいお値段します。

でも、メインのサメの他に、何品かタイ料理をオーダー。まだ食べたことのないメニューもありました。

鶏挽き肉のカレー炒めをポテトに詰めて焼いたもの。カレー味とポテトがなかなか良く合います。

ごく普通にシーフードのヤムウンセン(春雨サラダ)ですが、盛り付けも綺麗ですね。

 

そして、サメは料理法を聞いたらBBQかステーキが良いとのこと。BBQだと固くなりそうなのでステーキをチョイス。ちなみにこれは体長70cmぐらいの、オオメジロザメの子供ではないか、とのことでした。
オオメジロザメ、いわゆるブルシャークです。大人は危ないサメと言われているのに、それを食べてしまうとは…。

白身であっさりしていてクセが無く、良く言われるような臭みも有りませんでした。1kg700バーツの量り売りで、1人前を300gでオーダーしたので700円ぐらいでしょうか。他のお店で聞いても値段は似たようなものでした。

せっかく鮮度の良いサメを選んだのに、あれは見せザメ(笑)で、料理として出すのは別の個体だったらイヤだな。と思っていたのですが、お店を出る時にみたら、看板(笑)のサメはちゃんと切られていました。

 

食事時間以外はビーチロードを歩いて、サメグッズのチェック。小物や衣料品は少なかったのですが、アクセサリー屋さんには、サメの歯の加工品が。

沼口さん、歯の形を見るだけで、どの種類のサメかが大体わかるそうです。凄いですね。

そして、このブレスレットの白い部分、サメの骨だそうです。こんな形なのは初めて知りました。骨の形状から見てトラフザメではないか、とのお話。

いろいろお話聞いているだけで、「へぇ~⁈」というトリビアな知識が尽きませんでした。

 

 

 

 

スラタニの市場でサメ探し

今回スラタニに行ったのは、シャークジャーナリスト沼口麻子さんのサメ調査へのお付き合い。海ではジンベエザメとの遭遇を狙いますが、陸ではサメの流通の実態をリサーチ。

昨日のナイトマーケットでは思わぬ掘り出し物が有りましたが、今日は市場でサメが売られていないか、朝4時からSuratthani Fresh Food Market へ見に行きました。

 

この時間ですでにすごい活気!さすがはスラタニの台所とも言える場所です。

 

野菜や肉類なども膨大な販売店が有りますが、お目当ての鮮魚売り場のエリアへGo !

もの凄い数と種類の魚が並んでいます。そして、驚くほど大きなものが沢山。

これはプラーニンと呼ばれるティラピアですね。天皇陛下が皇太子時代にタイに寄贈して増えた魚、塩焼きが美味しくて最近人気が出ています。

漁獲された魚なので、ダイバーとしては見慣れない種類も。

これはなんだか可愛い顔をしていました。

 

魚だけでなくイカやエビ、貝なども有りましたが、ちょっと珍しいものではタコ

 

お目当てのサメは入っていませんでしたが、エイは売られていました。おばちゃんがバンバン解体しているところ。

種類を知りたくて背中側を見せてもらったら、青い斑紋が目立ちます。

ヤッコエイにしては斑紋が多いし、ブルースポッテッドスティングレイとは形が違う。ちょっと謎でした。

売られている商品とは別に、目を引いたのがこちらの作業。

殻を剥いたココナッツの実を機会に入れて細かく粉砕し

布の袋に入れたものを、左にある機械で絞ります。見ていると、水?を足して何度も絞っているようでした。

ココナッツミルクって、こうやって作られているんですね。長年タイで暮らしていても初めて知りました。やはりいろいろな場所に足を運んでみるものですね。

そしてタイだけに…

猫も売っています(ウソ)。周りの騒音も気にせず、気持ち良さそうでした。

 

こんな所で掘り出し物!

カオラックからタオに戻ったばかりですが、所用が有ってまたスラタニにお出掛けです。今年は何回も同じことを書いているような…。

朝のメーハートピア、昨日は雨でしたがお天気は持ち直しました。ただ波はなかなか高い中、午後にはスラタニの町に到着。

 

ホテルの近くの常設のナイトマーケット、前にご紹介しましたが、そこを覗きながら川沿いの公園の方に抜けてみると

 

前は無かったのに、公園周りの道も露店で埋め尽くされています。

タイ人、歩道にちゃぶ台で食事していますが…賑やかだけどノンビリしていて良い雰囲気。

ここは食べ物よりも日用品や雑貨、アクセサリーが多いのですが、その中に変わった商品を並べたオッサンが一人。

貝殻で作られた可愛いいカメなど、当たり障りの無いものも有りましたが…

それよりも

 

巨大ネズミの皮?!?!?!じゃないですよ。アカエイか何かの皮を干したものです。

こちらはシッポ付き

この皮をなめして、財布などに加工するそうです。背中の真ん中にある突起が大きいほど価値が高いとのこと。ちなみにこの皮の状態での売値は200バーツ(660円ぐらい)でした。

 

そして圧巻はこちらです。「これは売り物じゃない」と言っていましたが

シノノメサカタザメの皮!

(生態写真をご覧になりたい方は、ググッてみて下さい)

 

背ビレ?やシッポの部分など、トゲトゲの固い突起が有るのが特長ですが、その部分は骨や歯のように固く、アクセサリーに加工もできるとのこと。

大きくて形の綺麗なものは1,000バーツ(約3,300円)、突起が欠けていたり小さかったりすると500バーツやそれ以下ですが、珍しいのでつい欲しくなります。ちなみにこの辺では獲れなくて、インドネシアの物だということです。

まさかこんな夜店で、こんなマニアック(笑)な商品に出会うとは。
こちらのマーケットは土曜日しかやっていないそうなので、ものすごい偶然。引き合わせる何かが有ったんでしょうね。

明日は早朝から市場見学、夜にはサムイサメを食べる予定です。